2022-01-01から1年間の記事一覧
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(10か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終…
ランキング参加中ライフスタイル 今まで、節目の年に対して やいやいなんだい、 単なる通過点でしかないじゃないか、なんて 斜に構えていた私ですが(笑)、 最近は、せっかく還暦を迎えるのだから、 この機会を利用して いろんなことを整理しようかな、みた…
ランキング参加中ライフスタイル ある日のこと、旅行サイトをぼんやり見ていたら、 平日に手ごろな値段で泊まれるホテル発見。 今の私ときたら、飲みはおろか、外食にも全然行ってないですからね、 (リテーナーをしているので行きづらい) 数千円で泊まれる…
誰がなんと言おうと 今年一年 私はよくがんばった そのことは自分がいちばんよく分かってる よくがんばったね自分 えらかったね自分 今日一日はそんな自分へのごほうびだ もうそんなにがんばらなくてもいいんだ みんな自分のことは 自分でなんとかするさ だ…
ランキング参加中ライフスタイル 今年も残すところ、 あとわずかになりましたね。 毎年恒例の「今年の漢字」は「戦」に決まったようですが、 みなさんはどんな漢字になりましたか? 私の場合、 今年の漢字といって思い浮かんだのは「疲」でした(笑)。 こう…
ランキング参加中ライフスタイル 先日都庁でピアノを弾いてきたという記事を書きましたが、 なんだかあんまりしっくりこなかったなー、なんて ずっと思っていました。 でも考えてみたら、それもそのはず、 私にとってしっくりくる楽器とはエレクトーンで、 …
ランキング参加中ライフスタイル それはある日のことでした。 なんだかバタバタしてて、 家計簿をつけるのをさぼっていたんです、 20日間ほど……(小声)。 で、意を決してつけたんですが、 何回やっても合わないんです、 1万円ほど……(涙)。 思いあたるふし…
ランキング参加中健康 月日の経つのはあっという間で、 先日デンタルローンの最後の引き落としがありました。 そうです、ついに完済です(全6回)。 どのみち私の貯金から払うので、 一括払いにしてもよかったんですが、 なんせ高額なので いっぺんに払うの…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(9か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終ゴ…
ランキング参加中ライフスタイル あっという間に12月になってしまいました。 今年もあと一か月足らずで年が明けてしまうんですね。 なんだか毎年同じことを言ってるような気もしますが(笑)。 というわけで、12月になりましたので、 11月のワードローブをふ…
ランキング参加中ライフスタイル コロナワクチン、 個人的には2回でいいだろうと思っていたのですが、 (個人の意見です) 3回受けてないといろんな特典が受けられなかったり、 旅行などに支障があると知って 受けることにしました(笑)。 どうせだったら付…
私は何がしたかったんだろう?
ランキング参加中健康 今まで歯列矯正~補綴に関する日記を書いてきて、 なぜこんなにももやもやするのだろう、とずっと思い続けてきましたが、 今になってその原因が分かったような気がします。 今私が診ていただいている先生は いわば「先生の先生」のよう…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(9か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終ゴ…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(9か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終ゴ…
本に書いてあることをうのみにするべからず
ランキング参加中健康 日頃このブログをご覧になってるみなさまのなかには 私がなぜこんなに細かいことをつらつら書きつらねているのか 不思議に思われてるかたもいらっしゃるかもしれません。 自分でもたまにそう思うときがありますが(笑)、 それには理由…
ランキング参加中ライフスタイル 暑かったり寒かったり、 季節が移り変わってるような、 移り変わっていないような……。 年々変な気候になっていってるような気がしますね。 というわけで、11月になりましたので、 10月のワードローブをふりかえりたいと思い…
「進捗日記」というタイトルで始めたこのブログ、 ふと思い立って「人生はサグラダファミリア」というタイトルに変えましたが、 元に戻すことにしました。 理由は以下の通りです。 この数年、世の中がコロナ禍にありましたが、 それと前後するようにプライベ…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(8か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終ゴ…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(8か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終ゴ…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(7か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終ゴ…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(7か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終ゴ…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(6か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終ゴ…
なぜこの迷宮から抜けられないんだろう
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(6か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終ゴ…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(5か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終ゴ…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(5か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終ゴ…
歯の丈夫な人生がよかったなあ
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(4か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終ゴ…