2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ランキング参加中健康 前回に引き続き、 とにかくさらっと検討していきたいと思います。 (1)一貫した治療方針もないままに、 あちこちの歯科医で「局所的な治療」を受けるのはよくない (2)局所的、対処的な治療ではなく、包括的な治療を行っているのが総…
ランキング参加中健康 まずはざっくり、かみ合わせの概観について。 やりかたとしては、 本の中で私が「ここポイントだな」と思うところをぬき出して、 自分の症状と照らし合わせるという形をとりたいと思います。 (1)かみ合わせが悪いと、口の中に偏った…
ランキング参加中健康 この間受診してからというもの、 歯の治療のいろんなことが気になり始め、 なんだか夜眠れなくなってしまいました。 いったん気になりだすと、 あれ大丈夫かなとか、 これはどういうことなんだろうとか、 頭の中をぐるぐる回って 気が…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(11か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(11か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最終…
ランキング参加中読書 いつも読ませてもらっているブログで、 この本がよかったと書かれていたので 図書館で借りてきました。 途中までは何の気なしに するする読んでいたのですが、 「夕子」という章に入った途端、 引き込まれるように読んでいきました。 …
ランキング参加中ライフスタイル 新年もあけましたね。 みなさま、どんなふうにお過ごしでしょうか。 というわけで、1月になりましたので、 12月のワードローブをふりかえりたいと思います。 【12月のワードローブ】 ・コート 2着 ・カーディガン 1枚 ・靴下…
ランキング参加中ライフスタイル 新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 ここ数年、息子は友達とオールで年越し、 老夫婦(笑)は家でのんびりというパターンで過ごしているわが家です。 子どもが大きくなると、親…