2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
子どもみたいな親の面倒も見て 子どもの世話もして やっと自分の番が回ってきて 有り金全部はたいたのに なんでこんな目に遭わねばならんのだ 神も仏もあるものか 因果応報なんてものがあるなら ばちがあたってもいいやつは いくらでもいるじゃないか
もし信頼できる先生に診てもらえていたら この3年間は ぜんぜん違ったものに なってたんだろうなぁ
ランキング参加中健康 もう去年のことになりますが、 9月中旬の「補綴日記」の中で 「私にとって数百万円という金額は 人生を左右するような金額です。」 と書きました。 実際そう思っていたし、 そのくらい精神的に切羽詰まっていたのですが、 時が経った今…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(1年11か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最…
ランキング参加中ライフスタイル 私はいつからパリに興味を持つようになったんだろう。 そのきっかけがいつだったのか、 少しずつ記憶をたどってみました。 たしか高校くらいのときは ニューヨークにあこがれていたような気がします。 そんな思いを込めて イ…
ランキング参加中ライフスタイル View this post on Instagram A post shared by ゆー (@yuu_whitelily)
ランキング参加中ライフスタイル 今回はヘアミルクをご紹介したいと思います。 髪のお手入れは、 夜はヘアオイル、朝はヘアミルクを使うことが多いです。 で、最近リピートしているのが柳屋本店さんの 「髪を守る椿ちゃん 補修ヘアミルク」です。 手のひらに…
ランキング参加中ライフスタイル 去年の11月に パリに行って帰ってきたんですが、 パリ熱がおさまる気配がありません(笑)。 むしろまた行きたいくらいの気分です。 旅日記にも書きましたが、 パリは若い頃からあこがれの場所でした。 で、実際行ってみたら…
ランキング参加中健康 善は急げということで、 早速予約した審美歯科に行ってきました。 カウンセリングだけとは言うものの、 歯医者さんに行くのはやはり緊張しますね。 最初、受付のかたに 「お手洗いは大丈夫ですか?」 と聞かれ、 「行ってきました」と…
よろしかったら、スクロールしてお読みください。 ……と書いたところで、リンクを張ればいいことに気づきました(笑)。 こちらからどうぞ↓(お手数をおかけします)
こんばんは。 先日、このブログの記事をいろいろいじっていたのですが、 そのときに何かやらかして ブログの昇順がおかしくなっているかもしれません。 原因が分かり次第、対処したいと思います。 ご迷惑をおかけしますが、 よろしくお願いいたします。
ランキング参加中ライフスタイル 使っていたスマホが充電できなくなってきたので サクッと機種変更しました。 調べてみたら、4年近く経ってましたね。 というわけで、 動作確認も兼ねて、 最初に撮った写真をお披露目したいと思います。 View this post on …
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(1年11か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最…
ランキング参加中健康 しばらくぶりのこのシリーズ。 4件目の歯医者さんの話です。 この歯医者さんに行くにあたっては、 いわゆる「いい歯医者さんランキング」のようなサイトを参考にしました。 今回の目的は、何十年も前に治療した 下の前歯の詰め物がすり…
便りのないのはよい便り
前回はワードローブについてまとめましたが、 今日は旅の持ちものについてまとめたいと思います。 ①いちばん貴重なもの:パスポート、カード、現金 今回の旅ではロンドンとパリに行きましたが、 パリはとにかくスリに注意という記事を目にしたので、 事前に…
ランキング参加中読書 本の表紙には 「底辺駐在員がアメリカで学んだ」という枕詞があり、 帯には 「底辺でも自分らしく生きられる」 とありますが、 いやいや、全然底辺なんかじゃないと思います。 実際、単身アメリカに渡り、アメリカで仕事なさっているの…
ランキング参加中健康 先日、主治医の先生から 「(かみ合わせの不具合は、かな?) あなたにしか分からないレベルまで来ているので あなたが納得したら下の歯から入れていきたいと思います」 というお話がありましたが、 納得できるかと言われれば、まった…
ランキング参加中健康 【今までの流れ】 ・2021年1月から歯列矯正(1年間) ・2022年3月から補綴(ほてつ)治療(1年11か月め) 都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、 スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。 "歯科治療の最…
ランキング参加中健康 先日、所用があって、 一度診てもらった近所の歯医者さんの前を通りかかったんですが、 別の名前に変わっていました。 (以前は「〇〇会✕✕歯科」みたいな名前だったのに、 今は「△△デンタルクリニック」みたいになっていました) まさ…
ランキング参加中健康 歯について調べているうちに 「パラジウム」という言葉が目に入り、 「あれ、この言葉、どこかで聞いたことがあるなぁ」 と思ったので調べてみました。 この記事によると、 ロシアのウクライナ侵攻の影響で価格が高騰、 奥歯に詰め物を…
「人を信じすぎず疑いすぎず」と人は言う 真面目な人のことを 「あの人は真面目だから……」と笑う人がいる じゃあこの世の中は 人を信じる人が負けなのか 真面目な人が負けなのか そんなことを言うと ますます笑われそうな気がする
ランキング参加中ライフスタイル 連休二日目。 散歩がてら浅草に出かけ、 こちらの喫茶店でお昼を食べてきました。 和風の喫茶店というか、懐かしい感じのするところです。 私はやきめしをオーダーしました。 チャーハンとはまた違う、これまた懐かしい感じ…
ランキング参加中ライフスタイル 日常が少しずつ戻ってきましたね。 「ひとりごと」のカテゴリーでは ネガティブなことを書きがちで、 読んでくださるかたに 申し訳ない気持ちになることもあるのですが、 まあこれも私の一部であり、 心に自然に浮かんできた…
延々と 自分はいったい何をやっていたのか
人間の本質というものは そう簡単に変わったりしないのだな
夜空を見上げてみる 遠くの星がまたたいているのが見える 星の光は見えるのに この手を伸ばしてみても なかなか星には届かない
2024年🐲あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。