進捗日記

うまくいくかどうかは関係ない。何事も経験だ。好きな言葉は「ダメもと」です。

😁021_2022年1月【歯列矯正 リテーナー編② じっと我慢の期間】

 

 

【今までの流れ】

・2021年1月から歯列矯正(1年間)

 

都内にある総合歯科で、かみ合わせに特化した、

スーパーデンティスト(総合歯科医師)に診ていただいています。

 

"歯科治療の最終ゴールは「良いかみ合わせ」をつくること"

 

 

年が明けて最初の調整日がやってきました。

 

歯のひびのこと、先生にも聞いてみましたが、

やはり老化によるもので、フッ素の含有量が多い歯みがきを使うくらいしか

方法がないとのことでした。

この前の調整日にも言われたとおり、

下の前歯のすき間については補綴で調整可能で、

3月から補綴に入るそうです。

この日は歯肉の検査、歯石取り、クリーニングをしていただいて終わりました。

 

骨が安定するまでの保定期間は、

せいぜいリテーナーをはめているくらいしかすることがなく、

せっかちな私にとってはなかなか歯がゆい期間でもあります。

 

で、この保定期間中なんですが、けっこう面倒なのが、

リテーナーと食事との兼ね合いです。

基本、リテーナーをはめたままでの食事はNGで、

 

リテーナーをはずす

②食事をする

③歯をみがく

リテーナーを洗う

(朝と昼は中性洗剤で、夜はリテーナー用洗浄剤につけ置いてから、やわらかめの歯ブラシでみがきます)

リテーナーを装着する

 

この流れが1日3回あるわけで、

まあめんどくさいですね(私はめんどくさがり屋)。

その結果、外食することがめっきり減りました(笑)。

でも半年くらい経つと、昼間は外してもいい時間が増えるそうなので、

外食はその時にゆっくり楽しみたいと思います。

 

f:id:happy_go_lucky_yuu:20220319130400j:image

リテーナー用洗浄剤。

リテーナー用の歯ブラシは区別するため、いちごのマステを貼っています。

あとで気づきましたが、歯ブラシがさかさになってるのは、

たぶん私が左ききだからだと思われ……(笑)。

 

 

【補足】

歯がはなれてきているのに

「補綴で調整可能」なんて、

根本的な原因が分かっていないのに

対症療法的な処置にすぎないのではないのでしょうか。